BLOG

機械据付とはどのような作業なの?

2022/02/01

「機械据付とはどのようなことをする仕事なのだろう」と考えていませんか。
求人情報を見て据付の仕事に興味を持った方もいらっしゃいますよね。
そこで機械据付とは何なのかを分かりやすく紹介しますので、ぜひ内容を最後までご確認ください。

▼機械据付とはどのような作業?
産業機械・大型設備・大型機器などを設置するのが「機械据付」です。
効率良く作動させるために、あらかじめ決められた場所への設置を行います。
機械や設備によっては、組み立ても必要です。
ただし据付の仕事は「ただ機械類を設置すれば良い」というわけではありません。
設置したあとは微調整を行い、正しく動作しているかを確認します。

■なぜ微調整を行うの?
微調整を行うのは、歪みやズレによるトラブルを防ぐためです。
歪みやわずかなズレが生じると、機械や設備の持つ力が発揮できない可能性があります。
そのため繰り返し微調整をして、ベストな状態になるようにしなくてはなりません。

▼まとめ
さまざまな現場での依頼に応じて柔軟に対応する据付の仕事は、強いやりがいが実感できる仕事です。
もし「別業種に転職したい」と考えているのなら、未経験者も歓迎している据付の仕事を選んでみませんか。
静岡に拠点を置く「東海工業株式会社」では、据付・製缶・配管・運搬などのスタッフを正社員で募集しております。
福利厚生も充実させており、教育制度も万全に整えておりますので、転職したいとお考えでしたらぜひ弊社までご相談ください。